ベラボーマン



タッチレスポンススイッチ(ベラボースイッチ)を押す強度で
攻撃とジャンプの強弱を3段階に調整出来ます。
実際にはボタンの中に2つのスイッチがあり、それが押される時間差で
強弱を決定しているようです。ゲーム自体は自分の操作性がかなり悪く、
敵をきちんと捌けないとこちらがかなり不利な状況に追い込まれます。
キャラクターはピストル大名も含め個性的なのが多いです。
当時も20面くらいまでしか行けなかったんですが、
リハビリしてもあまり変わりませんでした(笑)。
ボタンを取り付けたので、コンティニューして最後まで遊んでみました。







ベラボーマンの遊び方説明書、いわゆる「インストラクションカード」です。
この辺りからナムコのインストはサイズが大きくなり、見やすくなりました。
左側がアイテムリストですが、効果が書かれておらず「福」を集める事しか分かりません。
右側はベラボースイッチの説明で、強さに応じて威力が変わる事が書いてあります。







ベラボーマンの缶バッジです。1種類しか持ってないけど、違うデザインのもありそうです。
ナムコのお店で「スイートランド」などのプライズマシンに、景品として入っていました。
当時たくさん取って、カバンにいっぱい付けてました。痛いオタクの先取りでしたね(笑)。




ベラボーマンのパズルです。プライズマシン用の景品です。
ナムコ純正の景品ではなく、許諾を取った業者が作成し、ナムコに納品していたようです。
イラストは使いまわしですが、それでも集めてしまうのがダメですね(笑)。




ベラボーマンのラムネ菓子です。プライズマシン用の景品です。
ナムコより許諾を受けた業者が作成し、スイートランドなどの景品として販売されてたようです。
さすがに30年以上前のラムネなので、食べるのは危険です。





大久保エンカウントにもどります

19.12.28/19.12.28