過去のイベントの説明です

錬姫伝(カルメルタザイト)

クエストをクリアするごとに、錬姫ptが獲得できます。
錬姫ptに応じてキャラクターが成長し、☆4まで育成するとそのキャラが入手できます。

入手後も錬姫ptを獲得する事で、期間終了まで育成(最大LV40武器防具開放まで)ができます。
カルメルタザイトはガチャには入っていないので、錬姫伝クエストで入手するしかありません。

期間終了後は入手も育成もできなくなります。親愛度だけは今まで通り上げることが出来ます。
錬姫ptは特効キャラをパーティに入れることで入手量が上がり、特効キャラの限界突破数に応じて、更に多くの錬姫ptが入手できるようになります。

特効の倍率は後半のほうが伸びが良い為、できるだけLV40に近づけた方が良いです。
特効キャラはクエスト報酬の低倍率2体以外はガチャから入手するしかありません。
高倍率の特効キャラは非常に出にくいので、ジェムガチャからの入手はかなり厳しいです。

ある程度課金できる人は、ポイントガチャで確定分を入手した方が良いでしょう。
また特効キャラには宝石姫用の「チユ」が使えるので、状況に応じて使用も考えましょう。

現時点ではクエスト期間後の入手と育成ができないので、自然回復分のLV30で諦めるか育てるなら武器開放の38以上まで頑張るか決めた方が良いです。

EXチケットとスキップチケットは次回以降のイベントにも持ち越し可能ですので、ある程度ためておき、目当てのキャラが錬姫になった時に使うのも良いでしょう。
復刻イベント以外は期間終了後の入手や育成ができないので、期間中にプレイしていない人はどうしようもありません。

LV40まで育成するのには、107万錬姫ポイントが必要です。
LV40まで育成を考えると、特効倍率は最低でも1000%は欲しいです。

それでもEXチケットやQP回復チケットをかなり消費するので、1500%を超えると少し楽になると思います。
強特効のアホーアイトをLV40にしてからが、スタートラインかもしれません。

私の30000ジェム分のガチャを見てから、どうするか決めても遅くありませんよ(笑)。



光の紡ぎ手
スピードクエストを早くクリするほど、多くの「光泉の雫」が獲得できます
このイベントには特効キャラがおり、所持するだけでダメージ倍率があがります。
※前回からの仕様変更で、特効キャラはパーティに入れなくても(所持だけで)よくなりました。

特効キャラのLVが上がるごとに、ダメージ倍率も上昇します。


更に新アイテム「光泉のお香」(スペシャルショップやガチャのオマケ)を使うと、30分間獲得できる「光泉の雫」の数が2倍になります。

育成した上記3体の特効キャラを所持する事で、大きくダメージ倍率を上げることができます。
逆に言えば、上記のキャラを育ててない人には、かなり厳しいイベントになってしまいます。


「スピードクエスト」のパーティ例を説明します。
上級と超級のボスはアビリティで※敵攻撃タイプが1体以上のとき自分に耐性「オートブロック」を付与。があるので
攻撃タイプをパーティにいれてはいけません。

今回は敵のアビリティが非常に優しく、プレイヤーに不利な要素がほとんどありません。
防御力すら自分で下げてくれるので、ダメージ強化系のバフキャラをたくさん入れて大ダメージを与えてあげましょう。

攻撃役は単体強火力とCT短縮を持つルビー・ルミナスにしました。
バフは強化された「忍石」と最近出番の多い、「ダイヤモンド・ルミナス」「ウォーターメロン」の2名、
そして敵へのクリティカル被ダメージ増加を持つ「リチオフィライト」にしました。

私の所持キャラでは倍率が280%なので、上級まではSランクですが超級はAランクが限界でした。
おそらく特効倍率が400%を超えれば、Sランクに届きそうです。



今回のボスはひたすら攻撃すれば良いので、単体火力の高いキャラとバフキャラでパーティを組みます。
ただし攻撃タイプである「トパーズ」「スファレライト」「ペリドット」などは入れないように気を付けましょう(初級は除く)。

また光泉の雫ガチャには「プライムパック」が用意され、ジェムで購入する事により景品がアップグレードされます。
ジェムに余裕がある人はプライムパックも検討しましょう。


宝石譚「危険な!?ひと目惚れ同盟」

今回も宝石譚はボス討伐形式です。
初級・中級・上級のボスを各一定数倒すと、「リチオフィライト」が各1体入手できます。

ボスへの挑戦権は1日3回までは無料で、4回目は100ジェム、5〜7回目は1回300ジェム
8回目以降は1回500ジェムで挑戦できます。
挑戦回数は毎日0時にリセットされるので、毎日3回までは無料で挑戦できます。

初級は10体・中級は30体・上級は20体倒すと「リチオフィライト」がもらえます。
今回より初級の難易度が下がりました。

ボスを一定数倒すと、クイック討伐(最小回数で撃破)が出来ます。
ボスを少ない回数のチャレンジで倒せれば、ジェム次第で討伐数を伸ばすことができます。
キャラ入手以降も撃破数に応じて報酬があるので、余力のある人はたくさん倒しましょう。

ボスはゾルネドラゴン1体です。
初級のHPは10万・制限時間は180秒です。

ボスのスキルで状態異常「麻痺」があるので、対策をしなくてはなりません。
今回は麻痺耐性をもつ「イエローカルサイト」が、お勧めです。
またお守りで「麻痺無効」がある人は、装備すれば麻痺になりません。

ボスのアビリティで、「状態異常」「割合ダメージ」「CT延長」「弱体スキル」は無効です。
パーティ編成は攻撃役にスファレライトやペリドット、所持してるならルビー・ルミナスなど。
他には攻撃力を上げるバフキャラ(ガーネット・忍石・ブラックダイヤモンドなど)と
ダメージを伸ばすバフキャラ(テンペストストーン・フォスフォフィライト・ブルーレースアゲートなど)で構成します。

ボスのアビリティに「ブロック率上昇30%」もあるので、イエローカルサイトをいれておけば、
麻痺耐性と敵のブロック率低下を同時に得られるのでお勧めです。
中級のボスはちょっと強くなって、HPが110万に増えています。
1回のチャレンジで倒そうとすると、装備とキャラがある程度必要になります。

中級はアビリティが追加され、HP50%以下で「物理バリア」が付与されます。
またHPが30%より多いときは、「貫通無効」が付与されるようになりました。

貫通無効は新要素で、HP30%以下になるまでは、「貫通」ではバリアを突破できません。
しかし物理バリアは50%以下で展開されるので、実際は30%から50%の間のみ物理攻撃が効かない事になります。

パーティは魔法属性キャラも含めて編成してみました。
攻撃役はセレナイトです。アイドクレースが最適ですが、LV32なので今回はベンチ待機です。

防御力減少兼攻撃補助にルビー・ルミナス、魔法力上昇と敵ブロック率低下にピクチャージャスパーを入れました。
与ダメージ関連の強化に、ウォーターメロンとダイヤモンド・ルミナスです。

セレナイトの装備はクリティカル武器2本と反撃防具2個、お守りは渾身、マテリアルはクリ・与ダメ・クリ与ダメを装備しています。
ルビーとピクチャーには、麻痺のお守りを装備しています。

セレナイトの攻撃でダメージを与えていき、ルビーも攻撃しながらCT短縮を使います。
HP55万〜33万の間は物理ダメージが与えられないので、魔法属性キャラで33万以下まで削ります。
33万以下になったらルビーのスキルが効くようになるので、残りを削って終了です。

55万〜33万まですぐに削れるよう、セレナイトのCTを調整するのがポイントです。
上級のボスはHPが390万に増えていまが、中級からアビリティに変更はありません。。
390万の50%は195万・30%は117万ですので、その間は物理攻撃が全く効きません。

上級は2回で倒せるよう、1回目と2回目のパーティを変更しました。
1回目の攻撃役はルビー・ルミナスで、バフ要員に「忍石」「ダイヤモンド・ルミナス」「ウォーターメロン」、
ブロック率低下要員を「ピクチャージャスパー」にしました。

ルビー・ルミナスの装備は、「クリ32%攻撃380」「急所32%攻撃380」防具「HP960」2個、
「☆6+5渾身のタリスマン」マテリアルは「+5与ダメ23%」「クリ与ダメ33%」「急所20%」です。
ピクチャージャスパーのみ「麻痺のお守り」を装備しています。

1回目はボスのHPが160万を切るところまで減らせればOKです。
195万ギリギリからルビーのスキル1を当てるように意識します。
なかなかうまくいかないので、結構やり直しています。


2回目は「忍石」を外して、「アクアマリン」に変更しています。
アイドクレースが居れば楽なんですが、LV32ではどうにもならなかったので、
アクアマリンに頑張ってもらいます。その代わり装備はかなり気合入ってます。

「急所32%魔法力380」と「急所30%魔法力380」防具は「反撃30%」と「反撃31%」
「☆6+5渾身のタリスマン」マテリアルも「+5クリ与ダメ33%」「与ダメ23%」「急所22%」です。
ルビー・ルミナスはお守りを麻痺無効に変更し、防御力減少とCT短縮係として活躍します。

基本はアクアマリンのスキルで攻撃して、ルビーのスキル2でCTを回復します。
途中メロンのスキル2で急所率もあげておくと良いでしょう。

ボスのHPが117万を切ると、ルビーのスキルでもダメージが与えられるようなります。
ブレイズを維持してCT短縮を優先しますが、最後は攻撃にも参加できます。
1回目で残り160万を切っていれば、アクアマリンでも2回目で倒せます。


宝石姫攻略トップ 宝石姫攻略ページにもどります

18.11.11/19.10.14